Archive for 4月, 2024


久しぶりに エグイ道を走ってきました。

国道371号線の分断区間 木守平井林道 。

グーグルマップでは 本山谷平井林道となっています。

おいら、古座川町平井~田辺市木守までの林道ということで

こう呼ばせてもらいます。

本線自体も かなりのもんですが、林道に入ってからが酷かった。

resize1235resize1236

古座川町側の本線。1.5車線くらいで これでも結構な感じ。

resize1239resize1240

分断区間が近づくにつれ 道が狭くなり離合不能となっていく。

路面は まぁまぁ まだいい方。

上の右側写真が 古座川町側の分断地点。

(正確にはもう少し国道として存在しますが・・・

ここを右折で 木守平井林道になります)

ここから 酷道のクオリティが一気に上がりました^^

resize1238resize1237

路面状態が一気に悪くなり、左の写真なんかは まるで河原です。

resize1241resize1243

林道の最高点が 古座川町と田辺市の堺になっていて標高715㍍。

田辺市に下りてくると国道が復活。右の写真の所。

相棒の右後ろに見える小道が 廃道状態の国道371号線。

実は今回、尾鷲~池原ダムの425号線は 土砂崩れ通行止めで

途中までしかいかれなかった。

でも 371号分断区間の林道を走ることができて満足してます。

林道区間は 約16㌔ 、 この道、 国道本線含めて中辺路までは

充分酷道状態言っていいと思います 。

いや~ 楽しかった^^

resize1242

林道の峠付近。 霧がかかって 幻想的な雰囲気出てます^^

萌木の森

こういう名前の森が具体的にあるのじゃなくて、

おいらが勝手に この時期の森に名前を付けただけ^^

resize1231resize1232

桜が終わって あちこちの森が一斉に若葉を開いていく。

ドライブしていても あっちにも、こっちにも^^

「萌木の森」の中を走っていく^^v

resize1233resize1234

ここ1週間ばかり暖かい日が続いたもんだから、

あっという間に「冬の森」が、「萌木の森」に変わってきた。

おいらの一番好きな季節がやってきた^^v

——————————————–

・・・だけど・・なんだか・・暑くなるの はやくね?

一昨年 酷道425号を走ってきました。

でも 全線じゃなかった。酷道ピークと呼ばれる

龍神~十津川~下北山 までの区間でした。

今年の連休は 残りの区間を 尾鷲~下北山と龍神~御坊を

走ってこようと思ってます

resize1230

ここを走ると、ほぼ 全線走ったことになります^^

(ほんの一部はのこちゃいますが・・・)

そして今回は 途中分断されていて そこを林道が代わりをしている

国道(酷道)371号線も 串本~龍神の間を走る予定です

分断区間の林道も かなりの酷道だと聞いてます(ワクワク)

resize1229

1日目に 尾鷲から入って下北山までの425号、そのあと串本まで

移動して 車中泊。

2日目 371号に入って龍神まで北上、再び425号で御坊まで^^

2日目の車中泊はまだ決めていませんが、和歌山の国道24号線沿いの

どこかで、多分かつらぎ町あたりの道の駅だと思います。

3日目は24号、25号~伊勢湾岸でかえる予定。

3日目が渋滞に巻き込まれそうかな・・・

出発日は・・・4月28、29,30日のどれか・・・

天気予報を見て決めたいと思います。

釣り道具もっていこうか・・・迷い中・・・

どうか 通行止めになってないことを祈ります。

土手の桜 2024

毎年 同じ処からの 桜^^今年もさきましたよ(^^♪

resize1226

去年もそうでしたが、手前の桜、元気ないです。

ちょっと心配。

resize1227resize1228

コロナは騒がれなくなったけど、

ウクライナ、ガザ と争いの絶えないこと・・・

能登半島地震、台湾地震 と 災害の絶えないこと・・・

この場所から毎年桜を眺めて、過去に思った事、祈ったことが

思い出されます。

早く みんな晴れやかな気持ちで 桜の花を眺められる時が来ると

いいな・・・って 今年も思います・・・

resize1225resize1224

この2枚は 乙姫大橋の所の桜デス。

桜の花を見ると なんでか 優しい気持ちになりますね^^v

桜の花は なんでか 日本人の心に刺さりますね いい意味で^^v