Archive for 2月, 2024


金曜に降った雨は 標高の高い所は雪で降ったみたい。

土曜の朝、遠くの山が真っ白に輝いてた。

ひょっとしたらいい雪景色がみられるかも・・・と清内路峠に

行ってみました。

resize1202

道には雪がなく 周りの木々が 雪化粧^^青空に映えてました。

resize1203resize1201

秋に通た時に撮った同じところで写真を撮りました

若干アングルがちがいましたが・・うんうん、いい景色^^

resize1205resize1206

雪景色の集落も綺麗です。でもなんとなく春を感じませんか?

resize1199resize1200

昼神からR153号で平谷までの峠道路。

周りは幻想的とも思える雪化粧^^v

この季節ならではの ドライブでした^^

resize1204

清内路峠での相棒^^ ちっこ・・

人類は再び月を目指すとか・・・

おいら一足先に 月 にいってきました^^

resize1189

ここは 愛知県北設楽郡東栄町「月」

三遠南信道東栄ICから国道151号線を北上すると、

コンビニがある大きな交差点で国道473号線が左に分かれて

行きます。 そこを2キロほど進んだところにこのバス停があります^^

このあたりの人口減少は 顕著で この東栄町には60年ほど前には

小学校が 13校あったらしいですが、現在はたったの1校のみ

少子化が進んでいます。

この近くにも 月小学校があったのですが 2006年4月に廃校と

なりました。

国道から川を渡ってすぐでしたので 寄ってみました。

resize1192resize1191

resize1195resize1196

校舎はそんなにいたんではいませんでしたが、校庭には草が生えて

ここだけ時間が止まっているようでした。

resize1193resize1190

図書室でしょうか・・・本棚にはもう読まれることのない本が・・・

静寂があたりをつつんでいました。

———————————————

おいらの町でも 小学校の統廃合が進んでいます。少子化の波は

急速にすすんでいて、ちょっと焦りみたいなものを感じますね。

子供たちの声が響かない校舎を見ていると心のどこかが

ざわざわと 波立つようなそんな気持ちになって、何とも言えない

寂しさがこみあげてきます。

そんな気持ちを振り払うようにして逃げるように 月 を後にしました・・・

蓬莱橋と潮騒橋

3月から 渓流が解禁となるため 釣り以外で行ってみたいところは

この時期までに行っておかないと10月までお預けになりそうです。

ということで、車中泊一泊で行ってきました^^

resize1188

静岡県島田市にある蓬莱橋と 掛川市にある潮騒橋 です。

土曜の10時過ぎに家をでて、国道257号線を南下、

浜松いなさICから、新東名で、まずは蓬莱橋から、

resize1182resize1180

木造の歩道橋としては 世界最長とかで 長さ897.4mだとか・・

resize1181resize1183

橋は有料で 渡るには 100円必要です。

風が強かったですが 天気が良くて 最高に気持ちよかったです。

欄干が低いため、高所恐怖症の方は 注意が必要かと。

おいらもわたりましたが、床の木がきしむ音や 強風煽られると

ちょっと怖かったです。

橋の袂の茶屋の煎茶のソフトクリームがおいしかった^^

———————————————

そのあと 牧之原台地を横切って(茶畑すご!) 御前崎市にでて、

「 道の駅 風のマルシェ御前崎」車中泊。

そのなの通り 一晩中 風が吹いて、止むことはなかったです。

翌日早朝に潮騒橋に到着。

resize1187resize1185

この橋も 歩行者(自転車も)専用で 変わったつくりの橋です。

「吊床版橋」という構造の橋では 日本一だそうです。

resize1186resize1184

対岸の水門のシルエット、 どこか欧州の雰囲気があります^^

気温は4℃くらいで 毎朝氷点下のおいらの街と比べると気温は

高いですが、 風が強いので 体感的には 同じくらいの寒さでした。

冬の車中泊でしたが、 湯たんぽがいい仕事をしてくれまして、

寒くはなかったです^^

車中泊、 また行こ^^v

相棒のドアのアームレスト部分ですが、いままで 艶ありのカーボン調の

ラッピングでしたが、 これがなかなかの何曲者で、時間経過とともに

はがれてきてしまいます。

特に取っ手部分のへこみとか ウインドースイッチの所が浮いてきて・・

そこで、ラッピングを諦め 塗装をすることに。

もともとは シルバーで、おいらこのシルバーが気に入らなかった。

resize1173

何度も何度も補修の後があって、見た目ヨレヨレ・・

いったん ラッピングをはがし・・・

resize1174

下地つくりから始めます

resize1175

メラミンスポンジで軽く全体をこすって、シリコンオフと

パーツクリーナーで脱脂。

ミッチャクロンを軽く吹いて、下塗に黒の艶なしスプレーを2回、

そのあと チッピングブラックで ぶつぶつを出していきました。

resize1176resize1177

天気が良くて、風もなかったので うまくできたと思います。

下塗りをしておくと チッピングのスプレー回数が節約できて、

塗装面も綺麗に仕上がるみたいです。

resize1178resize1179

艶はありませんが なかなか渋めになったかと思います。

ちなみに 写真端っこに移ってるドアレバーのガーニッシュは

過去に チッピングしたところで、今回色調が統一されました^^v